三鷹市 ルノー カングー タイミングベルト交換には専用工具を使用 東京 三鷹 武蔵境 ワイズガレージ ワイズガレージ 山吹自動車

こちらの作業は専用工具のご用意がないと作業できません。
いつもタイヤ交換やバッテリー交換などの消耗品の交換ばかり施工しているように思われがちですが、通常の整備も施工しています。
持ち込みパーツの取り付け作業の施工はそれしか出来ないのではなく、経験があるからどんな持ち込みパーツにも対応できるということなんです。
いつものメンテナンス事例では簡単に説明を終わらせていますが、今回は時間があるので詳しくご案内します。
日本車のタイミングベルトの交換推奨は走行距離10万kmと一般的にいわれますが、ルノー車のタイミングベルトの交換時期は早めの設定で4~6万kmでの交換が推奨されます。
■輸入車メンテナンス一覧
点検・整備のトップページはこちらからどうぞ
■修理・整備・車検・点検一覧
■エンジンメンテナンス一覧
持ち込みのタイミングベルトキット
こちらがタイミングベルト
タイミングベルトは、劣化しても特に警告灯が点灯するなどのお知らせが無い部分ですので、定期点検時に特に注意して点検することがお勧めです。
早速作業に取り掛かりましょう。
【今回交換するパーツ内容】
タイミングベルト交換キット同梱
・タイミングベルト
・タイミングベルトテンショナー
・タイミングベルトアイドラプーリー
・ウォーターポンプAssy
・リアカムシャフトシール
あとはブラインドプラグ左右、クランクシャフトボルト、カムプーリーセット2個など。
リアのカムシャフトシールはキットに同梱されていましたが、オイル漏れがあった場合タイミングベルト交換と同じ手順を踏む作業内容となる
・フロントカムシャフトシール2個
・フロントクランクシャフトシール
は、弊社にて純正パーツをご用意しました。
こちらはシールとは言っても、意外とお値段のするパーツですので少々迷ってしまうかもしれませんが、予防整備的に交換しておいて損はしない部分です。
むしろ、タイミングベルト交換時にこのパーツの交換をお勧めしない整備士はいないと思います。
その後、作業中にファンベルトも劣化していたため、交換をお勧めしました。
エンジンマウントを取り外し、フロントケースを外し、これから取り外す予定のタイミングベルトを確認。
一見まだ大丈夫そうには見えますが、タイミングベルトは予防整備推奨の部位です。
タイミングベルトが切れてしまった場合は、最悪の場合エンジンブローしてエンジン自体が壊れてしまうこともあります。
こちらが治具
圧縮上死点(説明は割愛、ググってみてください)を出し、カムシャフトリア側のブラインドプラグ左右を外し、カムシャフトを固定するためにジグ(冶具・ここでは専用工具の意味)を取り付けます。
このジグがないとカムシャフトの固定が出来ません。
日本車など多くの車のカムシャフトにはキー溝があり、そこに合わせて取り付けをすればいいのですが、ルノーをはじめフランス車の多くはこのキー溝が無いことが殆どです。
そのため、カムシャフトが動いてしまわないように、専用工具が必要となるのです。
クランクの方にはキー溝がありますが、もしタイミングがずれた状態で組みあがるとエンジンがかからないという事態になります。
もしエンジンがかかったとしても、調子が悪かったり、最悪の場合はエンジンブローを引き起こします。
十分に注意しながら作業を行います。
後はマーキングをしてタイミングベルトを取り外し、その下にあるフロントクランシャフトオイルシールを交換。
ここで各シール類を取り替えます。
シールを取り替えました。
取り外したパーツ
取り外したファンベルト
取り外したタイミングベルト
ファンベルトは劣化し、細かなひびが入っています。
タイミングベルトは、プーリー歯に引っかかる部分がやや摩耗しているような状態に見受けられます。
新品ベルトと比べてみるとわかりやすいかもしれません。
フロントクランクシャフトも新しいシールへ取り換え
その際にカムシャフトプーリー取り付けにもジグを使います。
タイミングベルトテンショナーにてベルトの張りの調整をして、組み付けてきます。
あとはクーラントを補充し、加圧テスト・エアー抜き・オイル漏れ点検を施工して試運転を完了です。
ご利用ありがとうございます!
■インテリア・エクステリア一覧
■電装パーツメンテナンス
■ブレーキメンテナンス一覧ページ
■タイヤ持ち込み交換一覧
■バッテリー持ち込み交換一覧
■マフラー交換、メンテナンス一覧
■足回り交換、メンテナンス一覧
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ワイズガレージではLINEも活用しています。
LINEだと故障個所、車検証やお見積りの画像が簡単に送れますので便利です。
下記QRコードを読み取ると、簡単にお友達追加します。そこからトークでお気軽にお気軽にご相談、ご質問ください!
【輸入車ディーラーでの見積もりが高額・・・】
ワイズガレージでは輸入車の社外パーツ、リビルトパーツ、OEMパーツも積極的に取り扱い!
その際はお見積り原本をご持参または画像にてご連絡ください。
【 ご一読ください 】
弊社では格安や激安を謳ってはいません。
やみくもに他社見積りを適正価格以上にお値引きすることもしていません。
リビルトパーツやOEMパーツなどを使用して費用を抑えられる部分が無いかどうかを探して、検討してご提案しています。
その点はご理解のうえお問い合わせください。
ご理解、ご協力よろしくお願いいたします。
【 How
to お問合せ 】
お問合せの際は、下記車両データをご連絡いただくと、部品や工賃などのお見積りがスムーズです。
問合せフォームなどでお問い合わせいただく際は、下記内容をコピペにてご使用ください。
【車検証データ】
1.初年度登録:平成or令和 年 月
2.車名:
3.車台番号:
4.型式:
5.原動機の型式:
6.型式指定番号:
7.類別区分番号:
上記データで個人の特定は出来ませんので、ご安心の上ご連絡ください。
お気軽にご相談、ご質問ください!
経験豊富なスタッフやメカニックが様々なご相談にお応えします。
こちらのQRコードを読み込み、またはアカウントにて検索!
ワイズガレージ
181-0016 東京都三鷹市深大寺2-19-2
定休日 毎週水曜・祝日
営業時間 9:00~19:00 土日営業
携帯電話からもご利用いただけます
フリーダイヤル 0120-21-3430
固定電話 0422-31-0430
で受け付けております。携帯からもOK!
お見積り・お問合せフォーム でも受付しています。気軽にお問合せください。
【新型コロナに関するお知らせ】
2020年4月頭から新型コロナウイルスによる緊急事態宣言が発出され、5月末に解除されましたがまた2021年1月7日より二度目の緊急事態宣言発出されました。
今までも室内の換気、除菌等気を付けてまいりましたがこれからもより一層の配慮をいたします。
【当店より】
■店内は常時換気を行っています
■お車へはシートカバー、ハンドルカバーなどにて直接触れないようにしています
■従業員はマスクを着用して業務にあたります
■各座席にはパーテーションを設置
【お客様へ】
■ご予約日当日、体調が優れない・熱があるなどの諸症状がある場合はご来店をお控えください。ご予約の振り替えは常時受付していますのでご一報ください。
~営業時間変更のお知らせ~
6月1日より通常の19時閉店に変更しました
ご来店のお客様がなるべく重複しないよう、ご来店時間などの調整をお願いしています。
ご協力をお願いいたします。