三鷹市 輸入車バッテリー交換 持ち込みバッテリー コンピュータリセット施工

【持ち込みバッテリーのポイント!】
◎ご自宅で受け取りしなくてOK
◎もちろんご自宅に届いてご持参でもOK
◎直送なら運んだり、積み込んだりの手間暇なし
◎輸入車AGMバッテリー交換OK
◎交換後のコンピュータリセットも施工で安心
◎取り外したバッテリーの廃棄は無料にてお引き取り
◎バッテリーが届けば、ご来店その場で1時間程度で交換完了
A4アバント DBA-8KCDNF バッテリー持ち込み交換 直送バッテリーはVARTA
アウディ Q2 持ち込みAGMバッテリー交換 交換後のコンピュータリセット施工
レンジローバー イヴォーグ 持ち込みバッテリーVALTA交換 バッテリーはECサイト販売店から直送
レクサスRC Fバッテリ-持ち込み交換 ACDelco ネットから直送バッテリー直送
高額な消耗品、バッテリー
定期点検の際に必ず指摘されるバッテリーの消耗。
一般的に5年に一度の交換が目安とされています。
バッテリーが担う大きな役割としては、エンジンをかける際の電源供給や走行中の電装品などへの電源供給が主です。
その役割は意外と重要なためなるべく定期的に交換しておくことが、思わぬエンジン不始動を招くことなく快適なカーライフを送ることに繋がります。
ですがそのバッテリー、定期点検の際に提案された見積もりを見てビックリした経験がある方も多いと思います。
特に輸入車のバッテリーは非常に高額で7万8万は当たり前です。
そこでご提案したいのがネットでのバッテリーの購入。
店頭価格の半額までは欲張りすぎかもしれませんがそのお値段は実際にネットで確認いただければ明らかです。
さて、その出費するはずだった費用で、これまたネットで次なる消耗品のタイヤが買えてしまうかもしれません。
持ち込みバッテリーの適合は車台番号でしっかり
バッテリーに限らず、お持ち込みパーツでの整備では適合確認の有無で結果が成功と失敗にはっきり分かれます。
パーツをネットで調べる際に、
【車名】や【型式】でまず調べると何百何千とパーツが表示されると思います。
ですがそれだけでは情報としては不十分です。
日本車輸入車にかかわらず、同じ車名や型式でも年式やシリーズなどで使用している部品が異なる場合があるため、最終的には車台番号での適合確認が必要です。
面倒かもしれませんが、その適合確認を怠ると、パーツの形が違う・大きさが違う・取り付け場所がそもそも違うなどのトラブルがあり、そうなるとどう頑張っても絶ー------------っ対に取り付けが出来ません。
部品購入ボタンを押してしまう前に、購入店に【車名】【型式】【車台番号】でしっかり確認すれば上記のようなことは避けられると思います。
持ち込みバッテリーは直送で手間なし
輸入車のAGMバッテリーは非常に重量があり、30㎏近いものもあります。
ですのでちょっとの距離を運ぶのもなかなかに力が必要です。
受け取りも、時間指定はできるものの突然の用事で不在票がポストに、、、再配達は明日以降!?という事も少なくありません。
ネットで購入して配送先をワイズガレージへ指定するだけで、その受け取る手間ひまや宅配業者さんへの負担が削減できます。
車種によってバッテリーの位置はそれぞれ異なります
バッテリーが位置する場所は同じメーカーでもお車によってそれぞれ違うことがあります。
エンジンルーム内だったり、ラゲッジスペースの下だったり、奥まった場所にあったり。
比較的アクセスがスムーズな位置にあるものから、様々なパーツを取り外さねばアクセスできない車種もあります。
それによって交換工賃が変動します。
どこにバッテリーがあるのかわからない場合でも、車両情報からお調べすることができますのでご安心ください。
お問い合わせフォームやお電話にてお問い合わせください。
バッテリーが到着したら、ご予約日にご来店・その場で交換
在庫があれば即日発送の店舗が多いため、オーダーして発送手配がかかれば翌日または翌々日にはワイズガレージに到着しています。
タイヤのように場所をとるパーツではないので、着日指定なしで手配OKです。
到着したらすぐに交換施工可能、在庫確認の時点で交換日程ご予約しておけばすべてがスムーズ。
通常のバッテリー交換はご来店から1時間ほどで交換完了します。
パーツの取り外しが必要なバッテリーでも1.5時間ほどの時間で完了しますので、車を預けたりする必要はありません。
ただ! 工場が常時ご予約が混雑していますので、必ずご予約してからご来店ください。
交換後はコンピュータリセットを施工
ベンツなどの一部車両を除き、ほとんどの輸入車はバッテリーリセット後のコンピュータリセットが必要です。
ワイズガレージでは各輸入車対応のテスターをご用意、ほとんどの車種に対応しています。
必要のない方はその旨をお伝えください。
取り外したバッテリーは無料でお引き取り
パーツ交換で一番頭を悩ませるのが、取り外したパーツの処遇。
バッテリー販売店に返送すれば無料で引き取りしてくれるところもあるようですが、改めてバッテリーを梱包して配送を手配するのも手間ですよね。
そこでワイズガレージではバッテリーに関しては無料でお引き取りしています。
交換後も手間暇なしでスムーズです。
その他、画像が1枚しかなかったりなどの理由からブログになれなかったバッテリー交換事例です
フォルクスワーゲン ゴルフ6 TSI バッテリー交換 VARTAネットから直送
MINI F56 持ち込み直送バッテリー交換 ご来店その場で交換
シトロエンC4ピカソ 持ち込みバッテリー交換
メルセデスベンツ C180 バッテリー持ち込み交換
アウディA5 型式DBA-F5CVKL 直送AGMバッテリー交換 メモリーバックアップ
ポルシェ911カレラGT3 持ち込みバッテリー交換
アウディA5 直送・受け取りバッテリー交換
BMW 320d 直送バッテリー持ち込み交換
BMW X3 バッテリー直送交換
BMW 116i バッテリー直送交換
経験豊富なスタッフやメカニックが様々なご相談にお応えします。
こちらのQRコードを読み込み、またはアカウントにて検索!
ワイズガレージ
181-0016 東京都三鷹市深大寺2-19-2
定休日 毎週水曜・祝日
営業時間 9:00~19:00 土日営業
携帯電話からもご利用いただけます
フリーダイヤル 0120-21-3430
固定電話 0422-31-0430
で受け付けております。携帯からもOK!
お見積り・お問合せフォーム でも受付しています。気軽にお問合せください。
【新型コロナに関するお知らせ】
2020年4月頭から新型コロナウイルスによる緊急事態宣言が発出され、5月末に解除されましたがまた2021年1月7日より二度目の緊急事態宣言発出されました。
今までも室内の換気、除菌等気を付けてまいりましたがこれからもより一層の配慮をいたします。
【当店より】
■店内は常時換気を行っています
■お車へはシートカバー、ハンドルカバーなどにて直接触れないようにしています
■従業員はマスクを着用して業務にあたります
■各座席にはパーテーションを設置
【お客様へ】
■ご予約日当日、体調が優れない・熱があるなどの諸症状がある場合はご来店をお控えください。ご予約の振り替えは常時受付していますのでご一報ください。
~営業日時変更のお知らせ~
2022年8月より 毎週日曜・月曜定休へ変更します。
祝日、大型連休も引き続き定休です。
営業時間9:00~19:00
ご来店のお客様がなるべく重複しないよう、ご来店時間などの調整をお願いしています。
ご協力をお願いいたします。