サブページメイン画像

A6

持ち込みバッテリー交換 アウディA6
情報書き換え(リセット)も施工 バッテリーは販売店から直送

 【持ち込みバッテリー】 VARTA SILVER AGM DYNAMIC交換作業 ・AUTEL MaxiSys診断機使用 コーディング施工 アウディA6 アイドリングストップ車のバッテリーも交換可能

大型連休が近づくと、バッテリー持ち込み交換のお問い合わせがお電話やお見積りフォームにて増えます。
持ち込みといっても、ほぼ直送にてご利用いただくオーナー様が殆どです。
なぜならご利用の100%が輸入車(ヨーロッパ車)、そのバッテリーもかなり大型のため15~20kgほどの重量があるからです。
ご利用の商品が間違いなく適合の確認が取れているものでしたらタイヤと同様、インターネットの販売店から直送していただいた方が、お宅で受け取るおうちの方にに文句を言われることなくスムーズにご利用いただけるのではないでしょうか。


ネット通販はリーズナブルで迅速で便利ですが、その反面、販売者と面と向かってやり取りをしているわけではありませんので、万が一トラブルになった際にはかなり手間暇と忍耐を必要とする場合があります。
その点をひっくるめて総合的に判断してのご利用がお勧めです。




 ご来店その場で交換に取り掛かります

ご来店当日までに、バッテリーを直送で受け取りまで完了出来ているとスムーズです。
弊社ワイズガレージは水曜日が定休日ですので、それ以外でしたらいつでも受け取りしています。もし水曜日に配達予定日になっていましても、再配達が自動的にかかりますのでご安心ください。
なるべく早く届いた方が安心ですので、日程を指定しないで発送手続きOKです!



直送の際には、ワイズガレージ気付にてオーナー様のお名前が明記されるようご手配ください。
全く同じ銘柄、全く同じバッテリーサイズが到着するとも多く、取り違えないためにもご協力をお願いいたします。

 ご自身のお車のバッテリーがどこに位置するがご存知ですか?

ご存知、近頃のお車ではバッテリーはラゲッジスペース下に位置します。
ですので、バッテリー交換の際はラゲッジスペースにお荷物が無い状態でご来店ください。



もちろん、バッテリー交換はご自身でも作業可能な種類の作業です。
ですがこのバッテリー交換、一見取り外し作業は簡単そうに見えますが、バッテリーを動かないように押さえたり固定したりのステーなどを取り外すために様々なサイズの工具が必要となる場合もあり、難航を極めることもあります。

 バッテリーを取り外し

取り外したバッテリーは無料にてお引き取りしています。
※2020年3月現在

 新品バッテリーを交換します

バッテリーに通常接続されているプラス端子を取り外したため、車体に接触しないように、ウエスでガードしています。

こちらが万が一ボディに接触した場合は、簡単に言いますとショートを引き起こし、お車の設定がすべてなくなったりなどの思わぬ弊害が起こります。

 新しく取り付けるバッテリーへ

新しく取り付けるバッテリーに、諸々のパーツを移植します。

 細かいこともしっかり

バッテリー排気口にもしっかりピンを差し込みます。
これを忘れちゃいけません。

定位置に設置、ステーなどを取り付けていきます。

 交換後はコーディングも施工

こちらで交換作業完了です。

もちろん、お車のコンピュータへの「バッテリーを交換したよ!」の情報の書き換えもお任せください。


コーディングと表現していますが、AUTEL MaxiSys診断機を使用してバッテリーの情報やバッテリー交換の記録を書き換える作業です。
この作業を施工しないと、パワーマネージメント機能が正常に機能せず、お車の電気負荷機能が制限されてしまうこともあります。ご自身で交換した時にも、必ずコーディングはお忘れなく。


ワイズガレージでは、この診断機を使用してサービスインターバルインジケータのインスペクションや警告灯のオイルサービス等の表示をキャンセルすることも出来ます。お問い合わせください。

ご利用ありがとうございました。



・・・・・・・・・・



持ち込みバッテリーの購入方法などは下記をご覧ください。


持ち込みバッテリーの利用は実は簡単!
とはいえ、ネットで部品の購入もまだハードルが高いようでしょうか。
適合確認から、直送手配の方法まで簡単にまとめたページはこちらです



バッテリー持ち込み交換 購入方法等ご案内ページ
●ネットでの持ち込みバッテリー購入方法などご案内 No.198

バッテリー持ち込み交換 ご入庫事例ページ

●バッテリー持ち込み交換 入庫実績ページ No.197

アウディ 
●バッテリー持ち込み交換やブレーキパーツ持ち込み交換整備、トルコン太郎圧送交換の各メンテナンスリンク一覧あり


以上、持ち込みバッテリーのご案内です。


・・・・・・・・・・・・・・・・・・

トルコン太郎圧送交換・パーツ持ち込み交換整備ご相談はお気軽に

  お電話・お問い合わせフォームよりご連絡ください

関東陸運局認証工場
ワイズガレージ

181-0016 東京都三鷹市深大寺2-19-2
https://www.ysgarage.com
定休日 毎週 日曜日・月曜日・祝日 各大型連休
営業時間 9:00~19:00 土曜営業

ご連絡は携帯電話からもご利用いただけます
フリーダイヤル 0120-21-3430
固定電話 0422-31-0430
でも受け付けてます。携帯からもOK!



持込パーツ取付の他のページ

カートに
入れる
気になる
お電話で相談→
LINEで見積→
メールで見積り→