三鷹市 ボルボ V60 エアコン不調 リユースパーツ エアコンコンプレッサー交換 ワイズガレージ 山吹自動車

お問い合わせフォームから、エアコン不調についてのご連絡がありました。
エアコンを起動した際に異音がすることを他店にて別の修理を依頼した際に何げなくアドバイスを求めたところ、エアコンコンプレッサーからの音でそろそろ交換が必要な雰囲気との診断。
見積もりをしてもらうと、驚くような金額で、、、。
とその後に色々とやり取りがありまして、最終的にコンプレッサーの中古パーツを持ち込みにて交換でのご依頼となりました。
リユース(中古)パーツの持ち込みは少なくないためその都度ご説明をしていますが、リユースパーツはそれまでの経緯が不明なものが多く実際に取り付けたあと機能することがほとんどですが、中にはうんともすんとも言わないという状態のものもあります。
特に電装品。電装品はその場所に取り付けてみないと動作確認ができないため、取り付けてみて初めて不良だったということが分かることが殆どです。
だから、中古品。だから、お値打ち。
当然ながら保証も付きません。
その可能性を含んでいるから、その危険性を含んでいるからこその金額です。
中古品と一言にまとめてしまうのもいけませんが、中にはしっかりと品質管理をしている中古パーツ専門店さんもありますので、良いショップさんに出会えるといいですね。(最後には理想論に着地)
■ボルボ メンテナンス一覧
■電装パーツ取り付けやメンテナンス一覧
新品コンプレッサーの三分の一の費用で購入することが出来たとのお話を伺いました。
中古パーツの注意事項をご説明したところ、もちろんすべてご承知の上のご利用とのことで、もし今回購入した中古品が不調で機能しなかったとしても、もう一つ買ってもまだ新品コンプレッサーを購入するよりも費用が圧縮できています、とオーナー様。
なるほど、そういった前向きな考えが出来たら中古品を使用しての修理の可能性ってかなり広がりますね。
矢印(小さくて見えづらい黄色のもの)の先に、エアコンコンプレッサーがあります。
下回りからじゃないとアクセスしづらい箇所です。
今からこちらを取り外します。
外見だけでは不調なのかどうかの判断が出来ないのが電装品なんですよね。
同じパーツなのに大きさが違うように見えてしまう。。なぜ。。。
新旧比較です。
左が取り外した異音のするコンプレッサー。
右が持ち込みの中古コンプレッサー。
黄緑色の液体状が付着しているのが見えます。
こちら、エアコンが効かない時、エアコンガス漏れをチェックする際にエアコンガスと一緒に充填されるエアコンガス漏れ検知剤です。
エアコンの不調にてガス漏れを検査した形跡です。
エアコン修理と一言に言っても不調個所の可能性が無限にあるカテゴリーで、エアコンガスの充てんだけで再度利き始めることもあれば、ガス漏れがどこから発生しているのか時間をかけて調べる必要がある場合もあれば、今回のようにエアコン関連部品の不調のこともある、、、という技の、、、いや、可能性のデパートです。
なので、エアコン修理は一概に「修理にこれだけの費用が掛かりますよ~!」といいづらい筆頭箇所です。
そして、原因特定にも費用がかかり時間もかかります。
エアコンガスを充填します。
こちらも車によって入るガスの量が違いますが大体4~5本くらい。
もちろん機器を使用して真空引きにて充填します。
各部もしっかり点検して、最後にエアコンを起動して冷えていることを確認。
お持ち込みの中古コンプレッサーはしっかりと稼働しています。
これから暑くなる季節です。
エアコンがないと体調を崩すどころか命の危険もありますので、エアコンの不調の際はお早めにお近くの整備工場へ!
■パーツ取り付けトップページ
■車種別メンテナンス事例一覧ページ
■修理・整備・車検・点検一覧
■エンジンメンテナンス一覧
■インテリア・エクステリア一覧
■電装パーツメンテナンス
■ブレーキメンテナンス一覧ページ
■タイヤ持ち込み交換一覧
■バッテリー持ち込み交換一覧
■マフラー交換、メンテナンス一覧
■足回り交換、メンテナンス一覧
ワイズガレージではお問い合わせにLINEも活用しています。
LINEだと故障個所、車検証やお見積りの画像が簡単に送れますので便利です。下記QRコードを読み取ると、簡単にお友達追加します。そこからトークでお気軽にお気軽にご相談、ご質問ください!
【 How toお問合せ 】
お問合せの際は、下記車両データをご連絡いただくと、部品や工賃などのお見積りがスムーズです。
問合せフォームなどでお問い合わせいただく際は、下記内容をコピペにてご使用ください。
【車検証データ】
1.初年度登録:平成or令和 年 月
2.車名:
3.車台番号:
4.型式:
5.原動機の型式:
6.型式指定番号:
7.類別区分番号:
上記データで個人の特定は出来ませんので、ご安心の上ご連絡ください。
お電話またはお見積りフォーム・お問い合わせフォームからお気軽にご相談、ご質問ください!
経験豊富なスタッフやメカニックが様々なご相談にお応えします。
こちらのQRコードを読み込み、またはアカウントにて検索!
ワイズガレージ
181-0016 東京都三鷹市深大寺2-19-2
定休日 毎週水曜・祝日
営業時間 9:00~19:00 土日営業
携帯電話からもご利用いただけます
フリーダイヤル 0120-21-3430
固定電話 0422-31-0430
で受け付けております。携帯からもOK!
お見積り・お問合せフォーム でも受付しています。気軽にお問合せください。
【新型コロナに関するお知らせ】
2020年4月頭から新型コロナウイルスによる緊急事態宣言が発出され、5月末に解除されましたがまた2021年1月7日より二度目の緊急事態宣言発出されました。
今までも室内の換気、除菌等気を付けてまいりましたがこれからもより一層の配慮をいたします。
【当店より】
■店内は常時換気を行っています
■お車へはシートカバー、ハンドルカバーなどにて直接触れないようにしています
■従業員はマスクを着用して業務にあたります
■各座席にはパーテーションを設置
【お客様へ】
■ご予約日当日、体調が優れない・熱があるなどの諸症状がある場合はご来店をお控えください。ご予約の振り替えは常時受付していますのでご一報ください。
~営業時間変更のお知らせ~
6月1日より通常の19時閉店に変更しました
ご来店のお客様がなるべく重複しないよう、ご来店時間などの調整をお願いしています。
ご協力をお願いいたします。