サブページメイン画像

ステンメッシュブレーキホース交換パーツ持ち込み
スズキジムニー JB23

 JB23ジムニー、ブレーキホース持ち込み交換にてご入庫

先日、アップサスを取り付けた際にブレーキホースが寸が足らなかったため、どうせ交換するならステンメッシュへとのことで整備のご依頼をいただきました。
フロントはまだ若干の余裕はあるのですが、リアがパツパツ。
安全面でも見た目でもあまりよくない状態だったので、なるはやにてお引き受けしました。

もちろんブレーキホースはお持ち込みにてご持参。
部品が揃っていればご来店当日に数時間で完了できる作業です。


 こちらフロントの交換前ブレーキホース

これからリフトアップをご検討されている方には、アップ量にもよりますがブレーキホースの交換も同時に施工をお勧めします。
画像を見ていただけると分かると思いますが、リフトアップによりブレーキホースに余裕がなくなっています。

 ステンメッシュ!

実際にはオフロード走行をしないとしても、ブレーキホース等はノーマル車高で設計してあるものなので、適度な余裕がないとテンションが変わり亀裂などの原因となってしまいます。

そうするとブレーキフルード漏れにつながり、思わぬ事故を引き起こす場合がありますのでご注意ください。

 まずはフロントのブレーキホース交換完了

今回はステンメッシュホースに交換することによりホース内圧力の変化(ロス)が抑えられるため、より繊細な制御力の向上も期待できます。
実際のオフロードコースではブレーキングしながらアクセルコントロールをしたりするため、制動力も大きく求められますが、繊細な挙動も必要とされます。

なにより、純正ブレーキホース⇒ステンメッシュは見た目の変化がありますから、それだけで気分も上がると思います。

 ピンと張ったリアのブレーキホース

見ているだけで怖い状態です。
早く交換したい!

 ステンメッシュ交換後

安心のこのたわみ。
早めに交換できてよかった!
ブレーキホースを一新した後は、ブレーキフルード内にエアーが混入している可能性もあるためフルードも必ず交換します。

ブレーキホースを交換するとによって、体感としてはあまり変わらないかもしれませんが、確実にブレーキ性能は向上します。

以上のことから、リフトアップとブレーキホース交換はセットで考えましょう(^▽^)

ご来店ありがとうございました!
オーナーには大変喜んでいただきました。

 お問い合わせはお気軽にどうぞ

・・・・・・・・・・・・・・・・


ブレーキパーツ持ち込み各お問い合わせは
まずはお電話やお見積りフォームよりお困りや気になる症状をお聞かせください。
ご相談はメールまたはお電話でどうぞ。

ネットで部品を購入するのは難しそうだな、と思われるかもしれませんが車台番号での適合確認さえしっかりすれば、まず間違った部品を購入することはありません。


■車種、内容によって費用が異なります。
交換費用などはお電話またはお見積りフォーム・お問い合わせフォームからお気軽にご相談、ご質問ください!

以上、持ち込みブレーキパーツ交換のご案内でした。



・・・・・・・・・・・

トルコン太郎圧送交換・パーツ持ち込み交換整備ご相談はお気軽に

  お電話・お問い合わせフォームよりご連絡ください

関東陸運局認証工場
ワイズガレージ

181-0016 東京都三鷹市深大寺2-19-2
https://www.ysgarage.com
定休日 毎週 日曜日・月曜日・祝日 各大型連休
営業時間 9:00~19:00 土曜営業

ご連絡は携帯電話からもご利用いただけます
フリーダイヤル 0120-21-3430
固定電話 0422-31-0430
でも受け付けてます。携帯からもOK!



持込パーツ取付の他のページ

カートに
入れる
気になる
お電話で相談→
LINEで見積→
メールで見積り→