トルコン太郎設置店 ATF圧送交換施工 ワイズガレージ東京
0422-31-0430
東京都三鷹市深大寺2-19-2
持込パーツ取付
+
圧送交換とは+
トルコン輸入車+
トルコン日本車+
持込パーツ取付+
修理・整備+
事例一覧ほか+
会社案内■LDA-2E20
■年式 平成28年
パーツ持ち込みでの整備が可能かどうかのおといあわせをいただきました。
大丈夫です、お任せください。
輸入車の高額なパーツはお悩みの種だと思います。
でもネットだと同じ部品でもビックリするほどお値段がリーズナブル。
それは卸だとかの中間マージンや実店舗維持の経費等コストが少ない分お値段に反映できるわけですね。
「でもネットで部品を買うなんて不安しかない!」
という方、しっかりと確認することさえすれば簡単に購入できます。
その方法は下の方に。
今回のお持ち込みパーツは
・フロントブレーキパッド&ローター&センサー【DIXCEL】
・リアブレーキパッド&ローター&センサー【DIXCEL Ⅿタイプ ダスト超低減】
・ブレーキフルード【BMW純正】
【ブレーキパーツ持ち込み交換のよくあるご質問】
■輸入車のブレーキパーツ交換施工可能
■電子パーキングブレーキもテスターを使用して交換可能
■分解整備のため記録簿をご用意(ワイズガレージは認証工場です)
■ブレーキパッド・ローター・センサーが揃っていれば、当日、日帰りにて作業可能
■車種によって必要な特殊工具ご用意
■警告灯点灯状態でも、警告灯消去、データリセットも施工可能
上記の部品でしたらご来店から数時間で施工が可能です。
部品は前もって厳選に厳選を重ねたパーツをご持参いただくので、弊社でご用意するパーツはありません。
持ち込みパーツの一番大切なことは、最終的な適合確認を車台番号でしっかりとることです。
この手間を惜しむと、ちょっとの部品の違いのせいで取り付けが出来なかったりなどのトラブルのもとになります。
年間1~2件は起こっています。
その際にオーナーにお尋ねすると、やはり車両型式や車名だけですぐに購入してしまったという事が殆どです。
車は、輸入車も日本車も限らず車両型式や車名が同じでも、年式や仕様・エディションなどで微妙に違ったパーツを使用している場合があります。少しでも部品形状が違うと取り付けが出来ないのが車の部品です。
それを怠ると、最悪は間違った部品代+間違った部品分の作業手間賃+適合する部品代+適合する部品の作業手間賃がかかり、余計な出費を重ねてしまいます。
そのため、面倒でも車台番号での部品適合確認をどうぞ。
年式は平成28年、走行は5万km超。
2度目の車検を目前というところで、ローターの状態は交換が好ましい様子です。
これからローターとパッド、センサーを交換します。
ブレーキセンサー搭載車はパッド交換の際には必ずセンサーも同時交換します。再利用は基本的にできません。
こちらも、ネットで購入する際には気を付けたいところですが、メーカーによってはブレーキパッドにセットで取り付いているものもあれば、センサーを別途購入する必要があることもあります。
こちらも出品情報をしっかり確認しての購入がお勧めです。
パッドを取り外して気づいたのですが、パッドの残量がほぼ新品の厚みです。
純正パッドのためダストが多かったと思います。
今回お持ち込みのパッドはディクセルのⅯタイプ ダスト低減タイプのため日常のダストの少なさに感動すること必至と思います。
誤解が多いといけませんのでちょっと触れますが、ダストが多いからといって純正のクオリティが悪いわけではありません。
日本と交通事情が異なるヨーロッパでは、【確実に止まる】ように制動性能を重視してブレーキ自体が削れやすく作られています。
だからブレーキダストが多めなんですね。
着々と作業は進みます。
リアに関しては近年のお車は電子ブレーキが多く、テスターでパーキングシステムを解除をしないと交換ができません。
もちろん、ワイズガレージでは施工可能です。
ブレーキパッド交換は分解整備のため認証工場や指定工場など、資格を有した工場に依頼してください。
ちなみに弊社は認証工場です。
ですので分解整備記録簿をしっかり発行します。
新品に交換したばかりのブレーキローターはご覧の通りまだ表面がすべすべの滑らか状態ですので、ブレーキの効きがびっくりするほど悪いです。
これが「ブレーキの当たりが出ていない」と表現する状態です。
ですので、帰りの際は十分お気をつけてご帰宅いただいています。
ブレーキローターとパッド、センサー交換をしている間に、ランフラット交換の作業も完了しています。
そして、画像はありませんがブレーキフルードもこの後交換してブレーキに関連する作業は完了です。
しっかりと各部を点検、異常がないことを確認して作業完了です。
ご利用ありがとうございました。
BMWメンテナンス一覧
●バッテリー持ち込み交換やブレーキパーツ持ち込み交換整備、トルコン太郎圧送交換の各メンテナンスリンク一覧あり
ブレーキパーツ持ち込み交換 購入方法等ご案内ページ
●ネットでの持ち込みブレーキパーツ購入方法などご案内 No.623
ブレーキパーツ持ち込み交換 ご入庫事例ページ
●ブレーキパーツ持ち込み交換 入庫実績ページ No.181
・・・・・・・・・・・・・・・・
ブレーキパーツ持ち込み各お問い合わせは
まずはお電話やお見積りフォームよりお困りや気になる症状をお聞かせください。
ご相談はメールまたはお電話でどうぞ。
ネットで部品を購入するのは難しそうだな、と思われるかもしれませんが車台番号での適合確認さえしっかりすれば、まず間違った部品を購入することはありません。
■車種、内容によって費用が異なります。
交換費用などはお電話またはお見積りフォーム・お問い合わせフォームからお気軽にご相談、ご質問ください!
以上、持ち込みブレーキパーツ交換のご案内でした。
・・・・・・・・・・・
関東陸運局認証工場
ワイズガレージ
181-0016 東京都三鷹市深大寺2-19-2
https://www.ysgarage.com
定休日 毎週 日曜日・月曜日・祝日 各大型連休
営業時間 9:00~19:00 土曜営業
ご連絡は携帯電話からもご利用いただけます
フリーダイヤル 0120-21-3430
固定電話 0422-31-0430
でも受け付けてます。携帯からもOK!
BMW 持ち込みパーツ整備34
740d メイン サブ パワステ用バッテリー交換 パーツ持ち込み
BMW MINIクロスオーバー 法定1年点検 パーツ持ち込み整備
BMW 118i Mスポーツ ブレーキキット持込交換整備 東京
BMW M6 F11 ブレーキキット持ち込み取り付け 東京 三鷹
BMW 645Ci ブレーキキット持ち込み取り付け 東京三鷹
BMW 218d F46 ブレーキパッド交換 ワイズガレージ
BMW X3 ブレーキパッド持ち込み交換整備 関東 東京 三鷹
BMW F31 ブレーキパッド持ち込み交換 低ダストパッド 東京
BMW 320i 持ち込みバッテリー交換 コーディング 東京
BMW535iグランツーリスモ バッテリー持ち込み交換 東京
BMW 530i バッテリー持ち込み交換 リセット 東京 三鷹
BMW 740i バッテリー持ち込み交換 コーディング施工 東京
MINIクロスオーバー バッテリー持ち込み交換 リセットも施工
アクティブハイブリッド5 F10 持ち込み直送バッテリー交換
BMW 523i F10 バッテリー持ち込み交換 メモリリセット
BMW523i ブレーキパッド持ち込み交換 低ダスト 東京 三鷹
ブレーキパッド持ち込み交換 BMW X6 社外低ダスト 三鷹
低ダストタイプブレーキへ MINIクーパーSD ブレーキ交換
ブレーキ警告灯点灯 BMW E90 低ダストパッド持込交換 東京
BMWアクティブハイブリッド3 バッテリー持ち込み交換 東京
AGMバッテリー持込交換 BMW X2 F39 ABA-YH20
BMW F11 DBA-FR35 ブレンボキャリパー純正戻し整備
メルセデス 持ち込みパーツ整備14
メルセデスベンツA45 AMG ブレーキパッド持込交換 東京
ブレーキパッド持ち込み交換 メルセデス C250 低ダスト 三鷹 ワイズガレージ
メルセデスベンツ C200 ブレーキパーツ持ち込み交換整備 東京
メルセデスベンツ ML350 バッテリー持ち込み交換 東京三鷹
メルセデスベンツ c180 バッテリー持ち込み交換 リセット施工
ベンツ GLA250 パーツ持ち込み メインとサブバッテリー交換
ベンツ E63 2ピースタイプブレーキローター 持ち込み交換整備
メルセデスベンツ E220d 低ダストブレーキパッド持ち込み交換
ブレーキから異音発生 ブレーキパッド残量0mm ベンツ CLA
アウディ 持ち込みパーツ整備21
ブレーキパッド持ち込み交換 アウディA6 ABA-4GCYPS
ブレーキパーツ持ち込み交換 アウディ S5 三鷹ワイズガレージ
アウディQ2 持ち込みAGMバッテリー交換 コーディング 東京
バッテリー持ち込み交換 アウディS1 バッテリー直送 東京三鷹
アウディA6 バッテリー持ち込み交換 メモリリセット 東京 三鷹
アウディA5 バッテリー持ち込み交換 交換後アダプテーション施工
バッテリー持ち込み交換 アウディA5 東京 三鷹 ワイズガレージ
アウディオールロードクワトロ 持ち込みバッテリー交換 東京三鷹
アウディオールロード ブレーキパッド持ち込み交換 東京 三鷹
アウディRS4 ブレーキパッド持ち込み交換 低ダストブレーキ
アウディ オールロード バッテリー持ち込み交換 リセット 東京
アウディQ2 GACHZ 持ち込みバッテリー交換 データリセット
アウディ RS4 ブレンボ ブレーキ持ち込み交換整備 東京 三鷹
アウディQ7 持ち込みブレーキパッド・ローター・センサー交換
フォルクスワーゲン 持ち込み7
パサート バッテリー持ち込み交換 東京 三鷹 ワイズガレージ
vwパサート バッテリー持ち込み交換 コーディング 東京 三鷹
バッテリー持ち込み交換 VWパサート ブルーモーション 東京三鷹
ポルシェ 持ち込みパーツ整備11
ポルシェ カレラ4S ブレーキパッド持ち込み交換 東京 三鷹
ポルシェ911カレラ4GTS 持ち込みバッテリー交換 東京 三鷹
バッテリー持ち込み交換 ポルシェケイマンS 東京ワイズガレージ
ポルシェマカンGTS ブレーキパッド持ち込み交換 関東 三鷹
ポルシェカイエン ブレーキパッドローター持ち込み交換 東京三鷹
ポルシェ カイエン フロント・リアブレーキパッド持ち込み交換
レクサス 持ち込みパーツ3
ボルボ 持ち込みパーツ8
ボルボ V60 リアブレーキパッド持ち込み交換整備 東京 三鷹
ボルボV60 ブレーキパッドとローター持ち込み交換 東京 三鷹
バッテリー持ち込み交換 テスターリセット施工 | ボルボV60
ボルボV40 バッテリーメインとサブ交換 アイドリングストップ車
メイン&サブバッテリー交換 │ ボルボ V60クロスカントリー
アメ車 持ち込みパーツ6
ジープコンパス ブレーキを踏むとゴリゴリ異音 ABA-M624
ブレーキ持ち込み交換 ダッジ チャレンジャー 東京ワイズガレージ
持ち込みメインバッテリー&サブバッテリー交換 輸入車 東京三鷹市
ランドローバー 持ち込みパーツ6
レンジローバー イヴォーグ バッテリー持ち込み交換 東京 三鷹
キャリパー持ち込み交換 レンジローバー 関東 東京ワイズガレージ
パーツ持ち込み交換 ディスカバリー4 ブレーキパッドローター交換
レンジローバースポーツ ブレーキ持ち込み交換 東京ワイズガレージ
マセラティ パーツ持ち込み5
マセラティ ギブリ 持ち込みブレーキパッド交換整備 ABA-MG30A 社外ディクセルをご持参
マセラティ ギブリ ブレーキパッド持ち込み交換 低ダストへ変更
プジョー 持ち込みパーツ6
ブレーキダスト解消 プジョー5008 ブレーキパッド持ち込み交換
プジョー307SW ブレーキパット持ち込み交換 GH-D2BRV
プジョー3008 ブレーキパッド持ち込み交換 低ダスト 東京三鷹
ルノー 持ち込みパーツ4
トヨタ 持ち込みパーツ3
ニッサン 持ち込みパーツ1
スバル 持ち込みパーツ1
スズキスイフト 持ち込みブレーキパーツ交換 関東 東京 三鷹
このサイトのトップページへ接続されます。
ワイズガレージ (有)山吹自動車
TEL0422-31-0430
0120-21-3430
FAX0422-31-0400
営業時間:9:00-19:00
定休日:毎週 日曜・月曜・祝日・他大型連休等
■AUDI メンテナンス
■AUDI トルコン太郎圧送交換
■BMW メンテナンス
■BMW トルコン太郎圧送交換
■MERCEDES メンテナンス
■MERCEDES トルコン太郎圧送交換
■MINI メンテナンス
■MINI トルコン太郎圧送交換
■PORSCHE メンテナンス
■PORSCHE トルコン太郎圧送交換
■LANDROVER メンテナンス
■VOLVO メンテナンス
■VOLVO専用 トルコン太郎圧送交換
■VOLVO トルコン太郎圧送交換
■VOLKSWAGEN メンテナンス
■VOLKSWAGEN トルコン太郎圧送交換
■輸入車 メンテナンス
■輸入車 トルコン太郎圧送交換
■ レクサス メンテナンス
■ トヨタ メンテナンス
■ トヨタトルコン太郎圧送交換
■ スバル メンテナンス
■ 日産 メンテナンス
■ ホンダ メンテナンス
■ 三菱 メンテナンス
■ マツダ メンテナンス
■ スズキ メンテナンス
ボルボのトランスミッション、DCTオイルを圧送で交換。
トランスミッションセイノウテイカ表示があり、ショック症状が発生。
交換後はスムーズな走りが戻りました。
消耗品のバッテリーもパーツ持ち込みでご利用可能。
重量パーツのバッテリーはECサイトからワイズガレージへ直送すれば、重い荷物を受け取る必要なし!です。
他店では施工不可、と言われたお車でも圧送交換可能です。
お問い合わせください。