サブページメイン画像

ダストの多さにお困り
低ダストブレーキパッド持込交換
メルセデス・ベンツ W177 A45 S

 練馬区よりお越し

【車両情報】
■メルセデス・ベンツ A45 S(W177) 
■型式 4BA-177054M
■年式 令和3年


お問い合わせフォームよりご相談。
新車から装着されている純正ブレーキパッド、そのブレーキダストの多さに辟易、お困りとのことです。
せっかく洗車したのにすぐにホイールやフェンダーが汚れてしまう!というお話を伺います。

輸入車は日本とは異なる環境のため、250km/hで走行してもしっかりブレーキが効くことを念頭に、ブレーキダストよりもブレーキの効きに重きが置かれています。
そのためブレーキパッドやローターが摩擦力を出すために削れやすく作られているので、自ずとブレーキダストが多くなります。

そのため、ブレーキダストが多いことにお困りの方が多い現状です。

そのお困りを解消するアフターパーツがあります。
低ダストブレーキパッドです。
今までの数百台の輸入車のブレーキパッドやローターを交換ご依頼いただきましたが、この低ダストに変更してからのオーナーさまのご感想は、だいたいみなさん「全くダストが気にならなくなったよ~!」です。
今回オーナーさまがお持ち込みのブレーキパッドはディクセルのMタイプ(ストリート用)。

 ご来店その場で整備に取り掛かります

今回はローターは既存のまま、低ダストブレーキパッドをフロント・リアともにお持ち込みで交換のご依頼です。


ご入庫からすぐに作業に取り掛かります。(そのためすべてご予約優先でご案内しています。)

【ブレーキパーツ持ち込み交換のよくあるご質問】
■輸入車のブレーキパーツ交換施工可能
■リアブレーキ、電子パーキングブレーキもテスターを使用して交換可能
■分解整備のため記録簿をご用意(ワイズガレージは認証工場です)
■ブレーキパッド・ローター・センサーが揃っていれば、当日、日帰りにて作業可能
■車種によって必要な特殊工具ご用意

■警告灯点灯状態でも、警告灯消去、データリセットも施工可能

◇ブレーキパッドやローター交換時、ブレーキフルード交換は不必要です


ワイズガレージは認証工場ですので、ブレーキパッドの交換も同時に施工可能です。
※ブレーキパッド交換は分解整備になり、無許可の工場や国家整備士の免許を持たない人による整備は違法となります。ご注意ください。
(自身のお車を整備する分には問題ありません)
もちろん、分解整備記録簿もご用意しますので、お車の整備記録もしっかり。

ワンストップで様々な整備をご利用いただけます。
お気軽にお問い合わせください。




 ブレーキパッドを交換します

あまり作業中の画像が取れていませんが、こちらは左フロントブレーキの整備中。

ブレーキホースは切り離しませんので、ブレーキフルード交換は必要ありません。


 このようにブレーキダストが付着

キャリパーを取り外して内部に溜まったダストを掻き出し、簡易的に清掃します。
ですが内部にはまだまだダストが残っているように見えます。

しかしこちらはすでにブレーキの熱でダストが焼け付いてしまっているのちょっとやそっとでは落とすことが出来ません。

新品ブレーキパッドを装着して、車体に取り付けます。


 ホイールを取り付けた状態

ブレーキパッド交換整備が完了したら、ホイールを取り付けて作業完了。
ちらっと見える残厚たっぷりのブレーキパッドが心強いです。

 こちらは右リアブレーキの作業中

近頃の車両では、リアパーキングブレーキが電子式(EPB)がほとんどです。

そのため、専用テスターで解除して交換しなければピストンが戻せず、ブレーキパッド取り外しが不可となります。
ワイズガレージではテスターもご用意がありますので、おおよそどの輸入車でもリアブレーキ交換施工可能です。

 交換後の左リアブレーキ

 新品ブレーキパッド安心の厚み

ご来店から数時間で交換作業は完了します。

ブレーキパッドは新品に交換してから馴染むまでは数十kmは効きが悪いので、無理をしないで安全運転でどうぞ!


ご利用ありがとうございました。




ブレーキに関するメンテナンス事例はこちらからどうぞ

とはいえ、ネットで部品の購入もまだハードルが高いようでしょうか。
適合確認、手配の方法まで簡単にまとめたページはこちらです


メルセデスベンツ 
●バッテリー持ち込み交換やブレーキパーツ持ち込み交換整備、トルコン太郎圧送交換の各メンテナンスリンク一覧あり No.260


ブレーキパーツ持ち込み交換 購入方法等ご案内ページ
●ネットでの持ち込みブレーキパーツ購入方法などご案内 No.623

ブレーキパーツ持ち込み交換 ご入庫事例ページ

●ブレーキパーツ持ち込み交換 入庫実績ページ No.181



■車種、内容によって費用が異なります。
交換費用などはお電話またはお見積りフォーム・お問い合わせフォームからお気軽にご相談、ご質問ください!

トルコン太郎圧送交換・パーツ持ち込み交換整備ご相談はお気軽に

  お電話・お問い合わせフォームよりご連絡ください

関東陸運局認証工場
ワイズガレージ

181-0016 東京都三鷹市深大寺2-19-2
https://www.ysgarage.com
定休日 毎週 日曜日・月曜日・祝日 各大型連休
営業時間 9:00~19:00 土曜営業

ご連絡は携帯電話からもご利用いただけます
フリーダイヤル 0120-21-3430
固定電話 0422-31-0430
でも受け付けてます。携帯からもOK!



持込パーツ取付の他のページ

カートに
入れる
気になる
お電話で相談→
LINEで見積→
メールで見積り→