バッテリー持ち込み交換&コーディング施工 BMW X1 F48 ワイズガレージ東京 三鷹

持込パーツ取付
+
圧送交換とは+
トルコン輸入車+
トルコン日本車+
持込パーツ取付+
修理・整備+
事例一覧ほか+
会社案内最終更新日:2025年6月10日
今回BMW X1のバッテリー持ち込み交換をご利用いただきました。今回ご利用はこちら。
【車種】BMW X1 F48
【型式】DBA-HS20
今回のバッテリーはもちろんオーナー様持ち込み、ネットから直送でご手配。
在庫確認が取れれば、オーダーから最短翌日には到着、ご来店その場で1時間弱で交換できるので、コスパもタイパも最強です。
近頃のバッテリーは車検点検時の結果ではOKでも、突然エンジンがかからなくなることが多くなってきました。
それもこれも室内の後付け電装品などの普及や、アイドリングストップによる影響があります。
早いもので新車から初回車検を待たず、エンジンがかからない状態を迎えたお車もあります。(長期出張でエンジンを始動させることもなかったのが原因)
ご自宅の車庫でのエンジン不始動だったらまだ任意保険のレッカーサービスに連絡ですぐに解決できますが、これがお出かけ先やこれから旅行という時の不始動は想像するとゾッとしませんか。
それが炎天下や氷点下、山奥の空の下だったとしたら。
転ばぬ先の杖、ならぬ かからぬ先のバッテリー交換です。
VARTA LN4(A6) 12V 80Ah 800A
横幅 315mm 奥行き 175mm 高さ 190mm
バッテリーはネット販売店から弊社ワイズガレージへ直送すれば、わざわざ重いバッテリー(20㎏超、いつも買っているお米よりもはるかに重い)を自宅で受け取る必要もなく、運ぶ必要もなく、車に乗せる必要もありません。
多い時には合計100㎏を超えるバッテリーを運んでくださる宅配サービス様、まいにち大変お世話になっております。
ありがとうございます。
X1のバッテリーも、BMWの2シリーズやミニとほぼ同じ場所、助手席側エンジンルーム奥にあります。
どうしてもこの場所でなければならないやんごとなき理由があったのだとは思いますが、整備性においては (なぜここに・・・?) です。
もちろん弊社ではすべての必要工具が揃っているので1時間もかからず交換ができますが、工具が揃っていない場合はかなりの時間と労力・費用がかかる傾向です。
バッテリー位置はストラットタワーバー下のジャンピング用の赤いターミナル下。
バッテリーまでのアクセスに障害になるカバー類はもちろんですが、バッテリー本体を手前方向に引き抜く必要があるため、エアクリーナーボックス、エアインテークも一旦取り外す必要があります。
必要工具は、
8mm → カバー類の取り付けに使用されているボルトに使用
10mm → バッテリー端子のボルトに使用
13mm → バッテリーを固定しているステーやカバーに使用されているボルト類などに使用
です。
まず、上記はレンチやメガネタイプの工具の用意では終わらない物語になってしまうので、ボックスタイプ用意必須。
ただそれを駆使できるラチェット、エクステンションを必ず用意。
これがないと本当に物語が始まらずに終わってしまいます。
あとはマイナスドライバー(カプラーや端子を外すため)、これも忘れちゃいけない。
これこれこれも、OBDⅡ接続のバックアップ電源ツール。
あと、これだけ! バッテリー交換後のコーディング(リセット、アダプテーション)のためのテスター診断機。
バッテリーを交換するだけで数千円~数万円のこれだけのツールが必要です。
ザックリの手順としては、10mmソケットを使ってエアクリーナーを外します。
この時、エアクリーナーにカプラーが刺さってますのでカプラーを取ります。
次にウェザーストリップを、8mmソケットで外します。
その後、バッテリーカバーを13mmソケットで外していきます。
バッテリーステー、+と−端子を外しバッテリーを取り出します。
あとはあきらめない気持ちと、腕力、ちょっとやそっとではぎっくり腰にならない体が必要です。
取り外したパーツをもとに戻す時の注意事項、エアクリーナーカプラーの差し込み確認です。
ここがちゃんと差し込まれてないと空気の吸入量がセンサーで確認されず、エンジンチェックランプが点灯してしまうことがあります。
ですので、カチッと音が鳴るまで奥の方までしっかり差し込みます。
取り外す際も固く、なかなか外れないこともあるのでカプラーの損傷にも注意が必要です。
交換後はバッテリーを取り出す時と逆の手順で取りつけていきます。
交換後は、診断機を使いバッテリー積算値情報の書き換えを行います。
メーカーによってその故障は違いますが、リセット、コーディング、アダプテーションと言ったり。
車載コンピュータのバッテリー情報をリセット、新バッテリーの情報へ書き換えする行為です。
こちらは施工しなくてよいご意見なども散見されますが、しなかったからといってエンジンがかからなくなったりなどの直接的な現象はありませんが、長い目で見るとバッテリーの寿命が短くなったりなどの弊害はあります。
これで、バッテリー交換の一通りの流れです。
バッテリー交換一つとっても用意する工具やツールがいろいろあるものですね。
そんな労力をかけるより、ワイズガレージをご利用くださいませ。
ご利用ありがとうございました。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
持ち込みバッテリーの購入方法などは下記をご覧ください。
持ち込みバッテリーの利用は実は簡単!
純正部品番号がわからなくても、車台番号から適合確認が取れるので心配ありません
適合確認から、直送手配の方法まで簡単にまとめたページはこちらです
バッテリー持ち込み交換 購入方法等ご案内ページ
●ネットでの持ち込みバッテリー購入方法などご案内 No.198
以上、持ち込みバッテリーのご案内です。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
関東陸運局認証工場
ワイズガレージ
181-0016 東京都三鷹市深大寺2-19-2
https://www.ysgarage.com
定休日 毎週 日曜日・月曜日・祝日 各大型連休
営業時間 9:00~19:00 土曜営業
ご連絡は携帯電話からもご利用いただけます
フリーダイヤル 0120-21-3430
固定電話 0422-31-0430
でも受け付けてます。携帯からもOK!
BMW 持ち込みパーツ整備37
BMW X3 F25 ブレーキパッド持ち込み交換 ワイズガレージ
BMW MINIクロスオーバー 法定1年点検 パーツ持ち込み整備
BMW 118i Mスポーツ ブレーキキット持込交換整備 東京
BMW M6 F11 ブレーキキット持ち込み取り付け 東京 三鷹
BMW 645Ci ブレーキキット持ち込み取り付け 東京三鷹
BMW 218d F46 ブレーキパッド交換 ワイズガレージ
BMW X3 ブレーキパッド持ち込み交換整備 関東 東京 三鷹
BMW F31 ブレーキパッド持ち込み交換 低ダストパッド 東京
BMW 320i 持ち込みバッテリー交換 ワイズガレージ東京三鷹
BMW535iグランツーリスモ バッテリー持ち込み交換 東京
BMW 530i バッテリー持ち込み交換 リセット 東京 三鷹
BMW 740i バッテリー持ち込み交換 コーディング施工 東京
MINIクロスオーバー バッテリー持ち込み交換 リセットも施工
アクティブハイブリッド5 F10 持ち込み直送バッテリー交換
BMW 523i F10 バッテリー持ち込み交換 メモリリセット
BMW523i ブレーキパッド持ち込み交換 低ダスト 東京 三鷹
ブレーキパッド持ち込み交換 BMW X6 社外低ダスト 三鷹
バッテリー持ち込み交換 X1 F48 交換後コーディング施工
ブレーキ警告灯点灯 BMW E90 低ダストパッド持込交換 東京
BMWアクティブハイブリッド3 バッテリー持ち込み交換 東京
バルタA6持ち込み交換 BMW X2 F39 ABA-YH20
BMW F11 DBA-FR35 ブレンボキャリパー純正戻し整備
ブレーキパッド・ローター交換 BMWミニ MF16S 東京三鷹
BMW 330e サブバッテリー持ち込み交換 DLA-8E20
低ダストタイプブレーキへ MINIクーパーSD ブレーキ交換
メルセデス 持ち込みパーツ整備14
メルセデスベンツA45 AMG ブレーキパッド持込交換 東京
ブレーキパッド持ち込み交換 メルセデス C250 低ダスト 三鷹 ワイズガレージ
メルセデスベンツ C200 ブレーキパーツ持ち込み交換整備 東京
メルセデスベンツ ML350 バッテリー持ち込み交換 東京三鷹
ベンツ GLA250 パーツ持ち込み メインとサブバッテリー交換
ベンツ E63 2ピースタイプブレーキローター 持ち込み交換整備
メルセデスベンツ E220d 低ダストブレーキパッド持ち込み交換
ブレーキから異音発生 ブレーキパッド残量0mm ベンツ CLA
低ダストパッド持込交換 | メルセデスベンツ W177 A45S
アウディ 持ち込みパーツ整備23
ブレーキパッド持ち込み交換 アウディA6 ABA-4GCYPS
ブレーキパーツ持ち込み交換 アウディ S5 三鷹ワイズガレージ
アウディQ2 持ち込みAGMバッテリー交換 コーディング 東京
バッテリー持ち込み交換 アウディS1 バッテリー直送 東京三鷹
アウディA6 バッテリー持ち込み交換 メモリリセット 東京 三鷹
アウディA5 バッテリー持ち込み交換 交換後アダプテーション施工
バッテリー持ち込み交換 アウディA5 東京 三鷹 ワイズガレージ
アウディオールロードクワトロ 持ち込みバッテリー交換 東京三鷹
アウディオールロード ブレーキパッド持ち込み交換 東京 三鷹
アウディRS4 ブレーキパッド持ち込み交換 低ダストブレーキ
アウディ オールロード バッテリー持ち込み交換 リセット 東京
アウディQ2 GACHZ 持ち込みバッテリー交換 データリセット
アウディ RS4 ブレンボ ブレーキ持ち込み交換整備 東京 三鷹
アウディQ7 持ち込みブレーキパッド・ローター・センサー交換
キャリパー持ち込み取り付け | アウディS5 ワイズガレージ
アウディ A4アバント バッテリー持ち込み交換 メモリーリセット
フォルクスワーゲン 持ち込み7
パサート バッテリー持ち込み交換 東京 三鷹 ワイズガレージ
vwパサート バッテリー持ち込み交換 コーディング 東京 三鷹
バッテリー持ち込み交換 VWパサート ブルーモーション 東京三鷹
ポルシェ 持ち込みパーツ整備12
ポルシェ カレラ4S ブレーキパッド持ち込み交換 東京 三鷹
ポルシェ911カレラ4GTS 持ち込みバッテリー交換 東京 三鷹
バッテリー持ち込み交換 ポルシェケイマンS 東京ワイズガレージ
ポルシェマカンGTS ブレーキパッド持ち込み交換 関東 三鷹
ポルシェカイエン ブレーキパッドローター持ち込み交換 東京三鷹
ポルシェ カイエン フロント・リアブレーキパッド持ち込み交換
持ち込みバッテリー交換 ポルシェマカンS コンピュータリセット
ポルシェ パナメーラ エンジンオイル & オイルフィルター交換
レクサス 持ち込みパーツ3
ボルボ 持ち込みパーツ8
ボルボ V60 リアブレーキパッド持ち込み交換整備 東京 三鷹
ボルボV60 ブレーキパッドとローター持ち込み交換 東京 三鷹
バッテリー持ち込み交換 テスターリセット施工 | ボルボV60
ボルボV40 バッテリーメインとサブ交換 アイドリングストップ車
メイン&サブバッテリー交換 │ ボルボ V60クロスカントリー
アメ車 持ち込みパーツ7
ブレーキ持ち込み交換 ダッジ チャレンジャー 東京ワイズガレージ
持ち込みメインバッテリー&サブバッテリー交換 輸入車 東京三鷹市
ジープコンパス M624 持ち込みメインとサブバッテリー交換
コルベットC6 ブレーキパッド持ち込み交換 三鷹ワイズガレージ
ランドローバー 持ち込みパーツ6
レンジローバー イヴォーグ バッテリー持ち込み交換 東京 三鷹
キャリパー持ち込み交換 レンジローバー 関東 東京ワイズガレージ
パーツ持ち込み交換 ディスカバリー4 ブレーキパッドローター交換
レンジローバースポーツ ブレーキ持ち込み交換 東京ワイズガレージ
マセラティ パーツ持ち込み6
マセラティ ギブリ 持ち込みブレーキパッド交換整備 ABA-MG30A 社外ディクセルをご持参
マセラティ ギブリ ブレーキパッド持ち込み交換 低ダストへ変更
マセラティ グランツーリズモ バッテリー持ち込み交換 東京三鷹
プジョー 持ち込みパーツ6
ブレーキダスト解消 プジョー5008 ブレーキパッド持ち込み交換
プジョー307SW ブレーキパット持ち込み交換 GH-D2BRV
プジョー3008 ブレーキパッド持ち込み交換 低ダスト 東京三鷹
ルノー 持ち込みパーツ5
トヨタ 持ち込みパーツ3
ニッサン 持ち込みパーツ1
スバル 持ち込みパーツ1
スズキ 持ち込みパーツ2
■AUDI メンテナンス
■AUDI トルコン太郎圧送交換
■BMW メンテナンス
■BMW トルコン太郎圧送交換
■MERCEDES メンテナンス
■MERCEDES トルコン太郎圧送交換
■MINI メンテナンス
■MINI トルコン太郎圧送交換
■PORSCHE メンテナンス
■PORSCHE トルコン太郎圧送交換
■LANDROVER メンテナンス
■VOLVO メンテナンス
■VOLVO専用 トルコン太郎圧送交換
■VOLVO トルコン太郎圧送交換
■VOLKSWAGEN メンテナンス
■VOLKSWAGEN トルコン太郎圧送交換
■輸入車 メンテナンス
■輸入車 トルコン太郎圧送交換
■ レクサス メンテナンス
■ トヨタ メンテナンス
■ トヨタトルコン太郎圧送交換
■ スバル メンテナンス
■ 日産 メンテナンス
■ ホンダ メンテナンス
■ 三菱 メンテナンス
■ マツダ メンテナンス
■ スズキ メンテナンス
ボルボのトランスミッション、DCTオイルを圧送で交換。
トランスミッションセイノウテイカ表示があり、ショック症状が発生。
交換後はスムーズな走りが戻りました。
このサイトのトップページへ接続されます。
ワイズガレージ (有)山吹自動車
TEL0422-31-0430
0120-21-3430
FAX0422-31-0400
営業時間:9:00-19:00
定休日:毎週 日曜・月曜・祝日・他大型連休等
消耗品のバッテリーもパーツ持ち込みでご利用可能。
重量パーツのバッテリーはECサイトからワイズガレージへ直送すれば、重い荷物を受け取る必要なし!です。
他店では施工不可、と言われたお車でも圧送交換可能です。
お問い合わせください。