三鷹市 ポルシェ996カレラ 走行中の異音 原因のフロントロアアーム交換 ワイズガレージ 山吹自動車

サブページメイン画像

ポルシェ996カレラ 走行中の異音の原因 フロントロアアーム交換

 異音にてご入庫


走行中、下回りからガタガタと音がしてもうこれはロアアームしかない!
とのオーナー様のご判断、お持ち込みにてフロントロアアームの交換作業を承りました。
今回はブッシュのみの交換ではなく、ロアアームASSYでの交換でのご依頼となりました。(車種によってはブッシュのみの供給があるものもあります。)




早速作業に取り掛かります。

 このローター裏下側にロアアームは位置します。

 矢印の先にあるものがロアアーム

 取り外したロアアーム

作業は進みまして、こちらが取り外したロアアーム。

取り外したボールジョイントナックル側に付着していたグリスはもちろん除去、清掃。
ロアアーム下部の工具と比較すると、ロアアームがかなりの大きさということがお分かりいただけるかと思います。しかも重い!


ブッシュ部分がヘタリ、オーナー様ご指摘の通り異音が発生していました。

 恒例の新旧比較

新旧比較・ご覧のロアアームは一目でどちらがどちらなのか言わずもがなです。
(新品のロアアームのボールジョイント部分の黒いものは、ジョイント部を傷つけない為のカバーが付いている状態です)

 ボールジョイントは圧入にて

新品のロアアームを取り付け(ボールジョイントは圧入)、各ボルトをしっかり締めて片側の作業は完了です。

こちらと同じ作業を反対側も施工します。

 角度を変えて撮影

 作業完了

その後、試乗して異音の発生は確認しませんでしたので作業完了!
といいたいところですが、ロアアームを交換していますのでトーインの調整もしっかり施工します。
ワイズガレージは認証工場ですので、車検ラインのテスターも完備しているためトーイン調整も機器を使用しての施工です。


オーナー様には大変喜んでいただきました。
ご利用ありがとうございました!








・・・・・・・・・・・・・・・・・

【 How to お問合せ 】
お問合せの際は、下記車両データをご連絡いただくと、部品や工賃などのお見積りがスムーズです。
問合せフォームなどでお問い合わせいただく際は、下記内容をコピペにてご使用ください。

【車検証データ】
1.初年度登録:平成or令和   年   月
2.車名:
3.車台番号:
4.型式:
5.原動機の型式:
6.型式指定番号:
7.類別区分番号:

上記データで個人の特定は出来ませんので、ご安心の上ご連絡ください。
お気軽にお電話またはお見積りフォーム・お問い合わせフォームからご相談、ご質問ください!

トルコン太郎圧送交換・パーツ持ち込み交換整備ご相談はお気軽に

  お電話・お問い合わせフォームよりご連絡ください

関東陸運局認証工場
ワイズガレージ

181-0016 東京都三鷹市深大寺2-19-2
https://www.ysgarage.com
定休日 毎週 日曜日・月曜日・祝日 各大型連休
営業時間 9:00~19:00 土曜営業

ご連絡は携帯電話からもご利用いただけます
フリーダイヤル 0120-21-3430
固定電話 0422-31-0430
でも受け付けてます。携帯からもOK!



持込パーツ取付の他のページ

カートに
入れる
気になる
お電話で相談→
LINEで見積→
メールで見積り→