トルコン太郎設置店 ATF圧送交換施工 ワイズガレージ東京
0422-31-0430
東京都三鷹市深大寺2-19-2
お電話にて緊急のご依頼をいただきました。
信号待ちの間にエンジンがブルブル震えたり、息をつく感じがするので診断してほしいとのご依頼をいただきました。
しばらくするとエンジン警告灯が点灯してしまい、オーナー様は更に不安に。急いで弊社へご連絡いただいたという次第です。
この状態で走行するのはエンジンが止まってしまう危険性もあるため、任意保険のレッカーサービスをご利用のうえご来店いただきました。
意外と皆さんご存知ないようで、「え!事故の時だけじゃないんですか!?」とビックリされます。大丈夫です。
パンクからバッテリー上がりから駆けつけてくれ、エンジンがかからないお車でしたら各損保会社によって規定はあるようですがレッカー搬送は数十㎞範囲無料、など非常に頼りになるサービスが展開されています。
一度、ご自身の加入されている任意保険の損保会社に問い合わせてみるといいかもしれません。契約からお時間が経っていると、付帯サービス内容がお得に変わっている時もありますので!
ひと昔前でしたら、自宅車庫からのレッカー搬送はお断りされたりしましたが、今は車庫からの搬送も問題なく搬送対象となっているようです。
昨今の車はパッとみの見た目で不調箇所がわからなく、コンピュータで全てコントロールされていて、その不調などの履歴や内容を記憶しています。
外部診断機(テスター)を使用してまずエンジン不調の原因を調べました。
■BMW メンテナンス一覧
早速、診断機MaxiSysを車のコンピュータに接続し、診断します。
診断機を車両のコンピュータに接続。
コントロールユニット情報を読み出しています。
診断の結果、異常個所が見つかりました。
【DME ミスファイア、シリンダー1】の表示が見えます。
エンジン1番シリンダーで失火しているようです。
失火をしてるということは、エンジンない1番シリンダーでしっかりとガソリンが燃焼できていないということです。
ただ、この情報を鵜呑みにしないで、実際に整備士がその後パワーバランステストを行い、診断機で提示された原因が本当かどうかしっかり確認します。
スパークプラグをつけ変えし、シリンダーごとのエンジンの反応をチェックします。
過去の記録簿をチェックしたところスパークプラグの交換が過去に見当たらないため、イグニッションコイルを取り外すのと合わせてスパークプラグも点検。
プラグの先端が黒ずみ、あまり状態も良くありません。
ですが、パワーバランスチェックの結果、今回はスパークプラグの劣化だけではなくイグニッションコイルによる不調の割合が大きい判断となりました。
こんな時に、過去の記録簿はそのお車の母子手帳のような、履歴書のような役割を果たします。
中古車を購入する際は記録簿がそろっているお車を購入した方が安心です!
反対に、お車を手放すときは記録簿がすべて揃っているかどうかによって、買取価格に差が出ます。
オークションなどの規定で過去4枚分の記録簿(6年分の車検や定期点検、分解整備など)が揃っているのといないのとでは同じ条件の車輛でも、買取価格は違います。
記録簿は整備工場や指定工場のように資格を持っている工場で国家整備士が発行するものですので、ユーザー車検で受検してしまうと記録簿がありませんので、その分車の価値を下げてしまいます。
イグニッションコイル交換も、スパークプラグ交換も、おおよそ同じ施工工程を踏むため今回のイグニッションコイル交換は念のため全数交換をお勧めし、それに合わせてスパークプラグ交換もおすすめしたところ、安心してこれからもずっと乗りたいからとのお返事。
かしこまりました。両方とも交換いたします!
お値段をなるべく抑えるために、BOSCH製品を使用します。
上が取り外したイグニッションコイル、下が新品ボッシュのイグニッションコイルです。
エンジンカバーを取り付けて、作業はすべて完了!
エンジンチェックランプも消去し、これで完全に完了です。
エンジンの調子も戻り、ブルブルしたり息をつくような状態はなくなりました。
これでまた気持ちの良いドライブが出来ますね!
ご来店ありがとうございました!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
お気軽にお気軽にお電話またはお見積りフォーム・お問い合わせフォームからどうぞ。
【 How
to お問合せ 】
お問合せの際は、下記車両データをご連絡いただくと、部品や工賃などのお見積りがスムーズです。
問合せフォームなどでお問い合わせいただく際は、下記内容をコピペにてご使用ください。
【車検証データ】
1.初年度登録:平成or令和 年 月
2.車名:
3.車台番号:
4.型式:
5.原動機の型式:
6.型式指定番号:
7.類別区分番号:
上記データで個人の特定は出来ませんので、ご安心の上ご連絡ください。
関東陸運局認証工場
ワイズガレージ
181-0016 東京都三鷹市深大寺2-19-2
https://www.ysgarage.com
定休日 毎週 日曜日・月曜日・祝日 各大型連休
営業時間 9:00~19:00 土曜営業
ご連絡は携帯電話からもご利用いただけます
フリーダイヤル 0120-21-3430
固定電話 0422-31-0430
でも受け付けてます。携帯からもOK!